[超小ネタ]AWS用語集という便利な索引をご紹介
こんにちは!コンサル部のinomaso(@inomasosan)です。
先日、AWSの公式ドキュメントで調べ物をしている際、AWS用語集という便利なドキュメントを見つけたのでご紹介します。
どういったドキュメントなのか
各種AWSサービスの概要説明や参照URLの他に、各サービスで登場する用語全般が記載されております。
例えばEC2ですと、インスタンスタイプやインスタンスプロファイル、インスタンスストア等がどういったものかについて、この用語集から理解することができます。
なにが嬉しいのか
以下のようなケースでこの用語集が活用できると考えています。
サービスに関連する専門用語の理解
特定のAWSサービスを理解するために、ハードルの一つとなるのが専門用が頻出する点です。 その分野に関する事前知識が無い場合ですと、調べてみたのにわからないことが増えたというケースは往々にしてあるかと思います。
そんな時にこの用語集を活用することで、不明瞭だった用語の意味を理解することができます。
また、各用語どうしの関連リンクが存在するため、わからない場合は簡単に特定の用語を追えるのも、このドキュメントの良いところの一つです。
要件定義書の用語集に使用
案件の上流工程で、AWSサービスの用語集を作成する場合に、この用語集を役立てることができます。
AWSサービス等を要件定義書に直接記載していくというやり方は、サービスを噛み砕いて説明するといった点では良いかと思います。
ただ、使用するAWSサービス数に比例して、要件定義への記載量も増加してしまいます。
そういった際には、書き手の負担を軽減するため、このドキュメントへのリンクのみ記載するといったやり方も検討できるのではないでしょうか。
まとめ
AWSサービスは専門用語が多いので、AWS用語集を活用して頂ければ、効率的に勉強や資料作成ができるかと思います!
この記事が、どなたかのお役に立てば幸いです。それでは!